
- 職種
日本競輪学校における実科教育(基礎訓練及び競走訓練)の担当教官
- 応募資格
(1)心身ともに健康で生徒教育に情熱のある者
(2)現在登録されている選手、又は登録消除後1年以内の者
(3)原則として、生涯成績における最高級班は現行制度でA級1班(旧制度においてはA級2班)以上とし、同条件に最低でも5年間以上在籍した者
(4)普通自動車免許及び自動二輪免許(中型)を有する者(平成21年4月1日までの取得見込者を含む)
- 採用人員
若干名
- 給与
当財団規程により支給(年齢・実績考慮)
本給、諸手当(扶養手当、超過勤務手当、宿日直手当)
補給金(年2回)、その他(昼食費補助)
- 待遇
(1)定期昇給あり
(2)退職慰労金制度
(3)各種社会保険完備
(4)社宅(借上住宅)
(5)その他福利厚生制度
- 休日・休暇等
休日・有給休暇・特別休暇は当財団規程による。
- 採用
平成21年4月1日付で採用
- 勤務
勤務地 :日本競輪学校(静岡県伊豆市)
勤務時間:原則として9:00〜17:00
- 採用後の条件
(1)身分
常勤嘱託
(2)雇用期間
1年毎の契約とし、満52歳時の契約更新をもって最終とする。
- 応募について
(1)提出書類
ア 履歴書(写真貼付)
* 履歴書には選手登録番号及び連絡先を必ず記入すること。
* 連絡先について、自宅電話番号は必ず記入すること。FAX番号、携帯電話番号、メールアドレス(パソコン・携帯電話)等については、所有している方は記入すること。
* 普通自動車免許及び自動二輪免許(中型)の保有状況(取得中の方はその旨)を必ず記入すること。
イ 健康診断書
* 提出期限の3ヶ月以内に受診したものに限る。
* 健康診断の内容は次のとおりとする。
@身長
A体重
B視力
C聴力
D検尿
E血圧
F心電図
G血液検査(血球検査、肝機能、脂質代謝、糖代謝)
H胸部エックス線
I既往歴
J医師の診断
ウ 作文
* 題目『私が競輪学校で生徒に教えたいこと』について記載
* 400字詰め原稿用紙2枚以内
(2)提出期限
平成21年1月30日(金)必着
(3)応募書類提出先
〒102−8011 東京都千代田区六番町4番地6
財団法人JKA 総務グループ 人事チーム(担当:久保・菊田)
Tel03−3512−1255 Fax03−3512−1252
(4)選考方法
次の方法により総合的に審査し選考を行う。
第1次:書類選考(履歴書・健康診断書・作文)
第2次:面接及び作文(題目は当日発表)
(5)第2次選考日程
第1次書類選考に合格した者について、平成21年2月20日(金)に第2次選考を行う。
なお、第1次書類選考の結果については、平成21年2月12日(木)以降応募者に通知する。
(6)選考場所
第2次選考については、財団法人JKA会議室において行う。
(7)応募に関する経費
書類郵送代、交通費等の応募に関する経費については、応募者の負担とする。
- その他
(1)教官募集に関する照会先
上記人事チーム、または
日本競輪学校管理チーム(рO558−79−0111)
(2)募集要項記載内容に関する注意事項
この募集要項に記載されている内容は平成20年12月1日現在のものであり、それ以降、当財団の諸規程が変更となった場合の待遇等については、変更後の諸規程により取り扱う。
以上
 |